つるりん♪はPCのメモリ2Gなり(´・ω・`)ウンウン
廃人(ry (´;ω;`)ブワッ
つ http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146989476/84
8MBの人:神話時代の住人さん、天の岩戸に閉じこもり、どんちゃん騒ぎを眺めてるタイプ。
16MBの人:Windows95の発売日に秋葉原で徹夜した人、昔の彼女が忘れられない典型
32MBの人:意外と多いこのクラス、いい加減に新しいの買えば?
48MBの人:当時は周囲に自慢しまくり、みんなにスゲーと言われて気分良かった懐古厨
64MBの人:まだまだ現役使える使えるって、愛情過多の忠誠心でリストラ候補
96MBの人:慌てて買ったらWinMEだった人、童貞喪失を急ぎすぎてブスと出来ちゃった結婚
128MBの人:ある意味すごく善人、推奨スペックそのまま信じるお人好し
192MBの人:ちょっと調子に乗ってみた、俺ってちょっと変わってると主張がしたい中二病
256MBの人:メーカーにとって一番都合の良い人、言ってみれば便利な女
384MBの人:ちょっと背伸びしてみた田舎者、あか抜けるにはもう一歩
512MBの人:一応ナイス、二番目に正解、だけどそろそろ足りないんじゃない?
640MBの人:古いマシンにムリヤリ増設、服だけムリしてヴィジュアル系、見た目はただの飯野賢治
768MBの人:やることなすこと中途半端、微妙すぎる選択、合コンで一番持てないタイプ
1GBの人:現状では一番ベストな選択。もっとも賢く正解に近い
1.5GBの人:微妙に多すぎ、本当にそんなに必要なのかもう一度自分の胸に聞いてみて
2GBの人:廃人ゲーマー乙、実生活じゃ女の顔にこだわりすぎて30過ぎてもまだ童貞
3〜GBの人:完全なる高スペック厨、利用目的2ちゃんとエロゲ、そろそろ人生考え直せ
5月末から6月にかけて順次発売みたいなりね(´・ω・`)ウン
つるりん♪は今、P901isを使ってるんだけどP902iからキーレスポンスが改善されてるとか羨ましくてずっと替えたかったなりが・・
端末購入して10ヶ月以内だと機種変なんであんなに高いんだろ(;つД`)
今のところP902isの発売日は6月9日?でしょうか(´・ω・`)アウー
P902iSの仕様としては・・・
・2.4インチTFT液晶(QVGA)
・外観はP902iベースにP901iSのLEDドットを追加
・着うたフル対応
・3G国際ローミング対応
・レッド×クリムゾンドット、ホワイト、ブラックの3色
・MPEGの再生/編集が可能?
こんな感じなりか・・
HSDPAやGPSはまだ先みたいですね(´・ω・`)アリャアリャ!!
【docomo夏にHSDPAとか・・】
つ http://pksp.jp/rom2/tbbs.cgi?m=20&o=18&tno=17&ps=&km=&ss=
【国にGPSで場所把握されてるとかうめぇwww】
つ http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/18/news034.html
【2ちゃんで通称”ふ組”って呼ばれてるなりね♪】
つ http://rohi.fixa.jp/index.php
まぁそんな感じで来月にケイタイを変えようと思っている
つるりん♪なのであった(´・ω・`)エッヘン
4Gで下り2.5Gbpsの伝送に成功しったってことなんだね♪
これにて周波数の利用効率が10bps/Hzから25bps/Hzに向上している
っていうことなので、これは混雑時に緩和されるのかな(´・ω・`)?
(´・ω・`)つ http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/23/news057.html【ITmedia】
しかし、1週間以上もブログ更新しなかったの生まれて初めてだわww
mixi恐るべしってわけなのさ(´;ω;`)ブワッ
なのでちょっと、住み分けというかなんというか・・・
ブログのほうは時事、ニュース、オモシロ、ネタetc を掲載しよっかなと。
あとはmixi のほうじゃ掲載しきれない大物をのっけていこうかなと(´・ω・`)ウン
でもって、mixi のほうは現状どうり小ネタ&日記っぽいものを中心に
行こうかとおもっているので、今後とも つるりん♪をよろしくお願いいたしますねwww
DELLで購入なり(´・ω・`)
(;^ω^)つ http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/solutions/xps?c=jp&l=jp&s=dhs
届くのが待ち遠しいお⊂二( ^ω^)二⊃
年末年始の新機種ラッシュも一段落してランキングも安定してきました。
つるりん♪の現在愛用している、半年前に購入した P901is が未だに2位に居座ってますから、まだまだ現役人気機種で嬉しい限りですねヽ(´▽`)ノ
そろそろ、春から夏にかけて買い替えを考える時期ですので情報チェックする頻度が高くなってブログにも記事を書くことが多くなっていきますので 携帯電話依存症 とかの方は楽しみにしていてください(;^ω^)ノシ
ITmedia +D モバイル:ボーダフォンが首位交代〜今週の902iの順位は?
( ´∀`)つhttp://glory2005.blog7.fc2.com/blog-entry-272.html
(;^ω^)つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129734058/
まーこんな感じで許してちょーwww
風邪ひいててだるいし_| ̄|○ ゴホゴホ
現在のところは、6人家族であるが この調子だともっと増えていくに違いない!!
”マゴドコモダケ”とか”ハトコドコモダケ”とか”タニンドコモダケ”とか・・・
楽しみだね♪
超裏技満載らしいです・・・
まぁ、見てるだけでも そこそこ面白いし良いかと思うし 『まぁ そうだ!』というものから『くだらない!!』内容などさまざまだけど・・・
今日はネタも無いことだしサイトの紹介ってことでw
携帯裏技-21携帯裏技情報館
情報量が多いので、とにかく見るのに時間がかかりますw
頑張って見てみてください orz...
11月に入ってドコモの902i情報が入り乱れておりますなぁ。
しかし、予想通りの素晴らしさです♪
あー・・・
早くP902i欲しいなぁヽ(`Д´)ノ
※詳細はIT mediaさんの記事参照w
(手抜きでスマン(*´З`)♪)
ITmedia +D モバイル:特集:ドコモの902i
って感じだけど、本当みたいですね・・・
出るんです、WNDOWS XP SP3が(*´З`)♪
VISTAの後らしいのだが、どういう魂胆なのか?
マイルドに見守って行くといたしましょう( ´∀`)
今冬にリリースされる新端末で採用される予定。
今回発表された『トルカ』は、店頭に設けられたリーダーライターにおサイフケータイをかざすだけで、その店舗に関連する情報などを取得できる新機能。
店頭のリーダーライターだけでなく、iモードサイトからダウンロードしたり、添付メールから情報を取り込むことも可能。
取得した情報は、端末上で検索できるほか、ソート(並び替え)もできる。
また対応端末同士であれば、メールなどで交換できるという。仕様は、同社のiモードコンテンツ制作者向けサイト『作ろうiモードコンテンツ』内で、今月の14日にも公開される予定となっている。
実際に使用してみないとなんともいえないが、楽しみな機能です。
902iも楽しみだしヽ(´▽`)ノ
NTTドコモが7月29日、年間利用契約である「いちねん割引」を新しくして
割引率の上限を25%に引き上げると発表したよ。
これまで継続利用が5年を超えても割引率は変わらなかったけど
今後は10年目まで割引率が拡大するんだ。
長期利用ユーザーをさらに優遇するのが狙いみたいだね。
恩恵を受ける5年以上の継続利用者は
現契約者の約40%。
新「いちねん割引」は、11月1日から適用する
新料金プランの利用者のみが利用可能 (7月29日ITmediaの記事参照)。
「ファミリー割引」との併用で、基本使用料は最大50%割引となる。
従来の最大割引率は40%だった。
あと解約金は、これまでプランや利用期間によって異なっていたけど
新「いちねん割引」では一律3000円となるんだって。
楽しみだね♪
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
クリックで救える命がある♪
楽天なんだな♪
ミニハウスの専門ショップ♪
国内旅行のチケット安いなり♪
ネット代くらい稼げるかも(´・ω・`)ムフッ♪
まずは無料診断でヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
にんにん(´・ω・`)ニンニン♪
検索エンジン一括登録♪
ReadMe!なのだ♪
負け組みの人は?(´・ω・`)ドキドキ
この値段ならみんな買えるなりね(´・ω・`)ウン
本当にありがとうございます。
コメント&トラックバック
ぶっこきコメントなど大歓迎w
蝶のように舞い~♪
蜂のように刺します♪
にんにん(´・ω・)メ